所長あいさつ

【経歴紹介】
1987年 3月 甲南大学法学部法律学科卒業
1991年 3月 甲南大学大学院社会科学研究科法学専攻(修士課程)修了
1996年 4月 大阪弁護士会に弁護士登録
田中竹内法律会計事務所に勤務
1999年 4月 おあしす総合法律事務所 開設

HOME > 所長あいさつ

おあしす総合法律事務所のホームページをご覧いただきありがとうございます。当事務所は1999年4月に設立して以来、クライアントのニーズにあわせて、あらゆる事案に対する適切な法務サービスを提供してまいりました。

当事務所では、クライアントと面談して事実関係を詳細にお聞きし、もっとも有利な解決は何か、それをどのようにして実現するかを徹底的に模索・検討して、クライアントにより一層の満足を得ていただくよう努めております。
また、経験豊富な税理士、公認会計士、不動産鑑定士、弁理士、司法書士、行政書士等の隣接士業との連携を強化しておりますので、法務に限らず、複雑化した社会において生起する多様な問題に対し、もっとも適切な解決を提供させていただきます。

裁判員制度の導入、民法の大改正など、法律問題に対する市民の関心は次第に高まっている一方で、弁護士は未だ身近な存在とは言いにくい状況です。当事務所では、クライアントの皆様にとって身近で、安心して相談・依頼することができる「おあしす」となるよう、今後も努力を続けて参ります。

2010.04.10
所長弁護士 永井 一弘

publish出版・著作のご案内

図解で分かりやすく解説した裁判のしくみ
時効管理の実務(共著)
金融取引Q&A(共著)

lawyer弁護士紹介

齊藤 豊治

1965年京都大学法学部卒業
甲南大学教授、東北大学教授、大阪経済大学教授、大阪商業大学教授などを歴任
甲南大学名誉教授
2007年弁護士登録
おあしす総合法律事務所入所

《主要出版・著作》

  • 『国家秘密法制の研究』(日本評論社、1987年)
  • 『少年法研究(1)適正手続と誤判救済』(成文堂、1997年)
  • 『少年法研究(2)少年法改正の検討』 (成文堂、2006年)
  • 『セクシュアリティと法』(東北大学出版会、2008年)【共編著】
  • 『コンメンタール少年法』(現代人文社、2012年)【共編著】
  • 『新経済刑法入門・第2版』(成文堂、2013年)【共編著】
  • 『大災害と犯罪』(法律文化社、2013年)【編著】

知識 弘恵

大阪市立大学法学部卒業
同志社大学大学院 司法研究科法務専攻修了
きよた総合法律会計事務所勤務
おあしす総合法律事務所入所



ページの先頭へ